コメント
今度買ってみようっと
お惣菜いいですねー こういうお店がある場所が少なくなってきましたよね
昨日私も小樽にいました 道外のブロ友さんが多いので、ここまで身近な記事を載せてるピエタさんを見つけた自分を褒めたい気分(笑)とっても親近感わいてます(^O^)
串揚げ今度買いに行ってみなくっちゃ
昨日私も小樽にいました 道外のブロ友さんが多いので、ここまで身近な記事を載せてるピエタさんを見つけた自分を褒めたい気分(笑)とっても親近感わいてます(^O^)
串揚げ今度買いに行ってみなくっちゃ

うにトラさんへ
南樽市場は、あと一品という時にとっても重宝しています。
小樽に来ていたんですね!!そう聞くと、私も親近感わきます
主人の仕事の関係で連休が少なく、しかも私、飛行機が大の苦手で…
基本的に道央・道南から出ていません
たぶんこれからも、うにトラさんがフラッと日帰りとかで行ける地域の内容が
多い思うので、よければ見てください
小樽に来ていたんですね!!そう聞くと、私も親近感わきます

主人の仕事の関係で連休が少なく、しかも私、飛行機が大の苦手で…
基本的に道央・道南から出ていません

たぶんこれからも、うにトラさんがフラッと日帰りとかで行ける地域の内容が
多い思うので、よければ見てください

No title
こんばんは~!
小樽は仕事で、ツーリングで、大阪からのフェリーでと、何回も行ったことあります。
きれいな町ですよね~^^
小樽は仕事で、ツーリングで、大阪からのフェリーでと、何回も行ったことあります。
きれいな町ですよね~^^
かっぱのしんちゃんさんへ
こんばんは!
ありがとうございます♪
小樽は古い町なので、坂道が多くて自転車は使えないとか
除雪に苦労するとか…暮すにはなかなか不便も多い街です。
でも街並みや雰囲気は私も好きで気に入っています。
ありがとうございます♪
小樽は古い町なので、坂道が多くて自転車は使えないとか
除雪に苦労するとか…暮すにはなかなか不便も多い街です。
でも街並みや雰囲気は私も好きで気に入っています。